長野地所

あなたのお部屋探し・アパート経営・不動産管理・売却をサポートします

  • お電話でのお問い合わせはこちら
    TEL: 026-225-9372

  • ホーム
  • サイトマップ(目次)
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

カテゴリー: 不動産売却

2021-01-16 不動産売却

今日は天赦日と一粒万倍日が重なる日です。

皆さんおはようございます!長野地所の小山です。 本日は年に3日しかない天赦日と一粒万倍日が重なる縁起の良い日です。 皆さんにとって良い一日でありますように・・・ それでは今日も一日頑張りましょう(^O^)/

 続きを読む  »
2020-08-05 不動産売却

松本明子さんの実家売却(高松市)に学ぶ!親の遺言守った25年空き家の価格は…

タレントの松本明子さんが、25年間にわたり空き家だった香川県高松市屋島の実家を売却したことが先日話題になりました。 「高松の家を守ってくれ」という父親の遺言… 東京から通いながら管理する手間、かさむ費用… 遺言を守り続け

 続きを読む  »
2019-12-25 不動産売却

権利証と登記識別情報の違いは何?家売却で必要になるタイミングは?

土地・建物の売却を不動産業者に依頼すると、手続きの初めと終わりに「登記済権利証」か「登記識別情報」が必要になります。 この違いはご存知でしょうか? 一般的に「権利証」という一言で呼ばれることが多いですが、所有者であること

 続きを読む  »
2019-12-09 不動産売却

売主が仲介業者を変えたい時どうする?媒介契約の解除で注意するポイント!

仲介業者1社に不動産売却を依頼しているけど、なかなか売れないから業者を変えたい…と検討中の売主もいらっしゃるかもしれません。 私も駆け出しのころ、売主から“戦力外通告”を受けたことが実はあります。私の力不足なので当然の結

 続きを読む  »
2019-12-08 不動産売却

農地売却の手続きの流れとは?必要書類や税金の控除も解説!

ある法人が複数の農地(畑)を一括購入するお手伝いをさせていただきました。売主のほとんどは、農地を相続によって取得しており、農業ではない別の仕事をしている皆さん。耕作せず放置されている農地も何筆かありました。 そんな売買契

 続きを読む  »
2019-12-05 不動産売却

家を建てて後悔,失敗した点はどこ?新築ノイローゼで売却する人もいる件

「マイホームを売りたい」という相談を受けたのですが、なんと築浅一戸建ではありませんか。売却理由をご主人(50代)に尋ねてみると… 「私の後から分譲地に家を建てて引っ越して来るのは20代の夫婦ばかり。考え方が違いすぎて孤立

 続きを読む  »
2019-12-03 不動産売却

家の売却で騒音の告知義務はどこまで?参考になる裁判例も紹介!

売り出し中の中古住宅の隣人が騒音を出す人で… 売りたいマンションの上階の子供たちが元気すぎてうるさい… 前面道路を大型トラックが往来するので騒音がすごい… こういったケースは実によくあります。 そんな物件を売却する際、売

 続きを読む  »
2019-12-01 不動産売却

不動産売却の詐欺手口が怖い!所有者が騙された事例から予防策を学ぶ!

ある夫妻から、居住中の中古住宅と山林の売却相談を受けたときのこと。住宅の価格査定をするために登記簿を見てみると… 20年前に購入しているにも関わらず、所有権移転の登記は10年前にされていました。 私「この空白の10年間は

 続きを読む  »

投稿ナビゲーション

1 2 3 Next Posts»
PAGE
TOP
Copyright © 長野地所 All Rights Reserved.