結婚で新生活を始める方、とりあえず新居探しから!という方も多いのではないでしょうか?
まずはご結婚おめでとうございます!
結婚となると、色々なところでお金がかかってきますよね…できれば抑えられる費用は抑えたいですよね!
千曲市にはそんな新婚さん必見の補助金制度があるようです!
対象になるかどうか、チェックして当てはまる方は有効活用してください!
補助金の対象世帯は?
対象となるには条件がいくつかあり、すべての条件を満たしている必要があります。
①令和2年1月1日から令和3年3月15日までに婚姻届けを提出し、受理された世帯
②夫婦ともに婚姻日における年齢が34歳以下であること
③対象となる住居が千曲市内にあり、申請時に夫婦の双方が当該住居の居住地に住民登録をしていること
④前年の夫婦の所得の合計額が340万円未満の世帯(貸与型奨学金を返済している場合や、申請時において無職の場合は、所得の計算方法に特例があります。)
・・・貸与型奨学金を返済している場合は、所得金額から返済額が控除されます!
⑤ほかの公的制度による家賃補助等を受けていないこと
⑥過去にこの制度に基づく補助を受けていないこと(他の自治体を含む。)
⑦夫婦ともに市税等に滞納がないこと
補助の内容は?
肝心な補助の内容ですが、以下のものが対象になります。
①住宅の購入費用(ただし、土地の購入費用は対象外)
②住宅の賃貸借費用(賃料、敷金、礼金、共益費、仲介手数料等)
③引っ越し費用(引っ越し業者または運送業者に支払った費用)
補助金額は1世帯あたり30万円までが上限金額です。
令和2年1月1日から令和3年3月15日の間に支払われた分が対象になります。
敷金、礼金、仲介手数料、家賃、共益費等ということは賃貸借契約の初期費用がほとんど補助の対象になりますね!
申請の受付期間は令和2年4月1日から令和3年3月15日までです。
予算額があり、予算額に達した時点で受付が終了となりますのでお早めに!
申請には必要な書類等もありますので、詳しくは千曲市のホームページまたは下記お問い合わせ先までご確認ください。
【申請先・お問い合わせ先】
千曲市役所 次世代支援部 こども未来課
〒387-8511 長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話 026-273-1111 E-mail:kodomo@city.chikuma.lg.jp